プライバシーポリシー
株式会社アルファplus(以下「当社」といいます)は、お客様の個人情報の重要性を認識し、個人情報を適切に保護することを当社の重要な社会的責務として考え、個人情報の取扱いについて下記の通り当社の方針を示します。個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進していきます。
なお、「個人情報」、「個人データ」および「保有個人データ」とは個人情報の保護に関する法律上の用語例と同様とします。
1.個人情報の定義
「個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)」に基づき、当ポリシーが対象とする「個人情報」は、氏名、住所など個人を識別できる情報を指します。
2.個人情報の取得
当社は、サービスの提供および業務の遂行に必要な範囲で、適正な手段により個人情報を取得いたします。取得の際には、利用目的を可能な限り特定し、目的達成に必要な範囲でのみ取得を行います。
当社が取得する個人情報の例は、以下のとおりです。
-
ご利用者様に関する情報
- 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、緊急連絡先
- 健康状態、既往歴、診断名、障がい名
- 主治医の指示書・意見書、診療情報、処方内容などの医療情報
- 要介護度、アセスメントシート、ケアプラン等の介護情報
- 服薬情報、ADL(日常生活動作)、生活背景や家族状況
- サービス利用記録(訪問記録、計画書、報告書等)
-
ご利用者様のご家族・関係機関・従業者・応募者等に関する情報
- 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス
- 所属先(勤務先、学校名等)
- 勤務経歴、応募動機、面接記録、研修・評価に関する情報
- 業務上の連絡記録・契約情報等
-
採用予定者・従業員等に関する情報
- 氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス
- 所属先または希望職種、保有資格(看護師、理学療法士等)
- 勤務経歴、応募動機、面接記録
- 入職前・入職後の健康診断結果、既往歴等の健康情報
- 研修・評価に関する情報
- 雇用契約内容、給与・勤怠・社会保険等の労務管理情報
- マイナンバー(社会保険・雇用保険・税務手続に必要な場合に限る)
当社は、これらの情報を、書面、電子データ、ウェブフォーム、口頭等を通じて取得し、取得時には当社名、連絡先、利用目的等を明示いたします。
なお、要配慮個人情報(医療・介護に関する情報等)については、法令に基づく場合を除き、あらかじめご本人の同意を得た上で取得いたします。
3.個人情報の利用目的
当社は、あらかじめご本人の同意を得た場合、および法令により例外とされる場合を除き、次の利用目的の範囲内でのみ個人情報を取得し取り扱います。なお、ご本人とは、その個人情報によって識別される特定の個人をいい、以下も同様とします。
- 業務、取引を遂行するために必要な場合に利用するため
- 当社が取り扱うサービスに関する情報提供、お知らせ等を行うため
- お客様からのお問い合わせ、見積り依頼に対応するため
- 当社が取り扱うサービスの改善、開発などに役立てるため
- 採用選考での使用ならびに雇用契約および業務委託契約の管理のため
- お客様への連絡を行うため
4.個人情報の安全管理
当社は、お客様よりお預かりした、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏えいなどを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・従業員教育の徹底などの必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
5.個人情報の第三者提供
当社は、お客様よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人データを第三者に開示しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体、財産の保護に必要(本人同意取得が困難)
- 公衆衛生、児童の健全育成に必要(本人同意取得が困難)
- 国の機関などの法令の定める事務への協力
- 委託、事業承継、共同利用
6.共同利用
当社は、次に掲げる通り個人情報の共同利用を行います。なお、当社が利用するシステムに関して、フランチャイズ本部である当社がアクセス権限を有することから、「個人情報の共同利用」として規定していますが、フランチャイズ本部である当社が独自に利用者の方の個人情報にアクセスし、利用することはありません。
-
共同利用する個人情報の項目
上記2.に記載された個人情報 -
共同利用する個人情報の利用目的
上記3.に記載された利用目的 -
共同利用者の範囲
「SmiLoopフランチャイズチェーン」のフランチャイズ本部である株式会社アルファplus -
共同利用の管理責任者
株式会社アルファplus
川東 孝輔
7.個人情報の開示・訂正・削除
当社は、保有個人情報について、法定の事項をご本人の知り得る状態(本人の求めに応じて遅滞なく回答する場合を含みます)に置くとともに、開示・訂正・削除などをご希望される場合には、申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、合理的な期間および範囲で回答、もしくは情報の訂正、削除に応じます。
また、取り扱う個人情報についてご本人からの苦情に対しては、当社までご連絡ください。
8.法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
9.プライバシーポリシーの変更および通知
当社は、プライバシーポリシーの内容を、事前に予告なく変更する場合があります。変更後の方針については、 当社が別途定める場合を除いて、本サイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。